記事内に広告を含む場合があります
ドライバーキャロウェイ

【2025年1月10日更新】キャロウェイ 2025年「ELYTE」ドライバー4機種の違いを比較・評価

キャロウェイの2025年モデルの「ELYTE(エリート)」シリーズについて、ドライバー4機種の最新情報をまとめました。

▼ELYTE(エリート)関連記事

≫ ELYTE(エリート)のフェアウェイウッド 5機種の違いを比較・評価

≫ ELYTE(エリート)のアイアン 4機種の違いを比較・評価

ELYTEシリーズのドライバー4機種

キャロウェイ ELYTE(エリート)のドライバーは、全部で4タイプとなっています。

左から、スタンダードタイプ、ドロータイプのX、軽量ドロータイプのMAX FAST、低スピンタイプの◆◆◆です。

タイプ名が初代パラダイムと同じに戻っていて、少々混乱しそうですが、4タイプの分け方はここ数世代変わっていませんので、従来モデルからの移行がしやすくなっています。

また、前作に引き続いてMAX FASTがワールド展開のプロパーモデルとしてラインナップされています。以前はアジア市場向けでしたが、今後は常時販売されるのでしょう。

▼前作のパラダイム Ai SMOKEシリーズのドライバー4タイプの評価

キャロウェイの2024年の新作「パラダイム AI SMOKE」ドライバー 4機種の違いを比較・評価
キャロウェイの2024年モデルの「パラダイム Ai SMOKE」シリーズについて、ドライバー4機種の最新情報をまとめました。 パラダイム Ai SMOKE MAX 楽天市場 JYPER'S Amazon フェアウェイゴルフUSA キャロウェ...

ELYTEシリーズ ドライバーのヘッド形状の違い

上図はクラウンの映像を並べたもので、左からスタンダード、X、MAX FAST、◆◆◆です。

中央2つのXとMAX FASTは、後方が長い丸型に近い形状で、やさしさ・安心感があります。

◆◆◆はフェース面の逃げ顔、ヒール寄りのシャープさから、左への引っ掛けを避けたいハードヒッターが安心して振り切れる形状です。

こちらはヘッドの横顔の映像を並べたもので、同じく左からスタンダード、X、MAX FAST、◆◆◆です。

◆◆◆のディープさとスカートの持ち上がりが特徴的で、低スピン性能と操作性を高めた形状を採用しています。

中央2つのXとMAX FASTは、シャローで寛容性と球の上がりやすさがある形状になっています。

ELYTEシリーズ ドライバーの弾道・テクノロジーの違い

弾道の違い

モデル ELYTE ELYTE X ELYTE MAX FAST ELYTE ◆◆◆
打ち出し ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★★ ★★★☆☆
スピン量 ★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆
弾道バイアス ☆☆★☆☆ ☆☆☆★☆ ☆☆☆★☆ ☆★☆☆☆
寛容性 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆

タイプ名の付いていないELYTEドライバーがスタンダードモデルで、ドロー・フェードのバイアスがありません。弾道にドローやフェードの偏りが無い標準的なゴルファーの方は、このモデルから検討されると良いでしょう。

ELYTE Xドライバーは、ドローかつ高MOIで少し球が上がりやすくなっていますので、弾道が右に出やすい方向けとなります。

ELYTE MAX FASTドライバーは、軽量でさらに球が上がりやすくなっていますので、Xと似たタイプとなりますが、さらに重たいヘッドが苦手な方、ヘッドスピードが遅めの方が対象となります。

ELYTE ◆◆◆ドライバーは、従来通り低スピン・低弾道で操作性のある上級者向けです。

テクノロジーの違い

モデル ELYTE ELYTE X ELYTE MAX FAST ELYTE ◆◆◆
Ai 10X FACE
360°カーボンシャーシ
前方ウェイト
後方ウェイト 〇(移動式) 〇(移動式) 〇(移動式)
可変スリーブ
カーボンクラウン
チタンソール

テクノロジー面では従来モデルからかなり変更が入っています。

出典:callawaygolf.com

まず、フェースは新たにAi 10X FACEとなり、従来のAi Smart Faceよりも10倍多くのコントロール ポイント(1500ポイント)で制御されていて、フェース全体で非常に速いボールスピード・最適な打ち出しが実現されています。

そして、ボディーはキャロウェイの特徴でもあった360°カーボンシャーシが◆◆◆のみとなっています。スタンダードタイプとXタイプに関しては、ソールにチタンが採用されています。

スリクソンもチタンヘッドに戻していますので、業界全体でチタンへの回帰の動きが活発になりそうです。

ウェイトに関しては、◆◆◆以外で脱着による移動式が採用されています。スライダー式は、恐らくギミックそのものにウェイトが掛かるため、採用メーカーが少なくなる方向だと思います。

前作ではMAX FAST以外に可変スリーブが採用されていましたが、今作では全タイプに採用されています。つまり、MAX FASTユーザーもロフト・ライの調整が可能となっています。

試打・評価

ELYTEシリーズ ドライバーのスペック・シャフトの違い

スペックの違い

モデル ELYTE ELYTE X ELYTE MAX FAST ELYTE ◆◆◆
8.0°
9.0°
10.5°
12.0°

ロフト角のラインナップは、前作のパラダイム Ai SMOKEシリーズと変わりません。

スタンダードとXは9.0、10.5、12.0°の3種類、◆◆◆は8.0、9.0、10.5°の3種類、MAX FASTは10.5、12.0°の2種類のみとなっています。

モデル ELYTE ELYTE X ELYTE MAX FAST ELYTE ◆◆◆
ライ角 57° 59° 59° 57°
ヘッド体積 460cc 460cc 460cc 450cc
長さ 45.75 45.75 45.75 45.75

ヘッド体積は従来通り◆◆◆のみやや小ぶりな450ccとなっています。

ライ角は◆◆◆以外の3モデルでややフラットになっています。

シャフトの違い

▼日本モデル

シャフト ELYTE ELYTE X ELYTE HL ELYTE MAX FAST
VENTUS GREEN 50 for Callaway S/SR/R S/SR/R
TENSEI GREEN 60 for Callaway S S/SR
SPEEDER NX VIOLET 50 S S
SPEEDER NX VIOLET 60 S
Diamana BB 53 S S
Diamana BB 63 S
LIN-Q GREEN 40 for Callaway S/SR/ R

ELYTEシリーズ ドライバーの価格と購入方法

ネットでの市場価格については、楽天にて107,800円から出品されています。

USモデルを扱うフェアウェイゴルフUSAでは、93,598円から出品されています。

USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。

※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明

ELYTEドライバー

ELYTEドライバーは、全4機種の中で弾道にバイアスがないスタンダードなタイプで、パラダイム Ai SMOKE MAXドライバーの後継モデルです。

ウェイトは前方に1つ、後方に1つ搭載されています。

後方の13gのウェイトはポジションが3つ用意されていて、ドロー・フェードへの切替が可能となっています。

  • ロフト角:9、10.5、12.0°
  • ライ角:57°
  • 長さ:45.75インチ
  • ヘッド体積:460cc

▼試打・評価、日本・USモデルの違い

ELYTE エリート ドライバー 試打・評価|3つの重要ポイント|USモデルと日本モデルの違い
ELYTEドライバー 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA ▼ELYTEシリーズのドライバー 4機種の違いについては、下記記事に詳しくまとめてあります。 ELYTEドライバーの試打・評価 試打クラブは、ロフト角が10.5°、シャ...

ELYTE Xドライバー

ELYTE Xドライバーは、ドローバイアスモデルで、シリーズ中で最大の寛容性があります。パラダイム Ai SMOKE MAX Dドライバーの後継モデルです。

ウェイトは後方のみに1つ搭載されていて、スタンダードタイプと比べると前方ウェイトが無く、深重心を特徴付けたウェイト配置となっています。

後方ウェイトについても、移動式であることはスタンダードタイプと同じですが、ドローモデルのためフェード側のポートはありません。

表記上はニュートラルとドローのみの2段階の切替となっていますが、もともとがドローバイアスのため、実態としては弱ドロー・強ドローということになります。

  • ロフト角:9、10.5、12.0°
  • ライ角:59°
  • 長さ:45.75インチ
  • ヘッド体積:460cc

ELYTE MAX FASTドライバー

ELYTE MAX FASTドライバーは、軽量・ドローモデルで、シリーズ中で最も球が上がりやすいドライバーです。ELYTE Xドライバーの軽量版と捉えると分かりやすいでしょう。パラダイム Ai SMOKE MAX FASTドライバーの後継モデルです。

こちらもELYTE Xドライバーと同様で、ウェイトは後方のみに1つ、そして、移動はニュートラルとドローの2ポジションとなっています。

前作と比べると可変スリーブが新たに搭載されています。MAX FASTシリーズとしては初めての搭載で、遂に軽量モデルでもロフト・ライの調整が可能となっています。

  • ロフト角:10.5、12.0°
  • ライ角:59°
  • 長さ:45.75インチ
  • ヘッド体積:460cc

ELYTE ◆◆◆ドライバー

ELYTE ◆◆◆ドライバーは、低スピン・操作性のあるツアー向けのドライバーで、パラダイム Ai SMOKE ◆◆◆ドライバーの後継モデルです。

ウェイトは前後に1つずつ搭載されていて、従来通り重量が異なっていますので、入れ替えることでヘッド特性を切り替えることができます。

前側を重くすると低スピンの強弾道で、重心距離が短くなりますので操作性も上がります。後ろ側を重くすることで、スピンが増え、深重心により寛容性が上がります。

  • ロフト角:8.0、9.0、10.5°
  • ライ角:57°
  • 長さ:45.75インチ
  • ヘッド体積:450cc
キャロウェイ 2025年「ELYTE」アイアン4機種の違いを比較・評価
キャロウェイの2025年モデルの「ELYTE(エリート)」について、アイアン4機種の違いをまとめました。 ELYTEアイアン 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA ゴルフパートナー ▼ELYTE(エリート)関連記事 ≫ ELYT...
キャロウェイ 2025年「ELYTE」フェアウェイウッド 5機種の違いを比較・評価
キャロウェイの2025年モデルの「ELYTE(エリート)」について、フェアウェイウッド 5機種の違いをまとめました。 ELYTE フェアウェイウッド 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA ▼ELYTE(エリート)関連記事 ≫ E...

▼テーラーメイドの2025年モデルの最新情報

【2025年1月8日更新】テーラーメイド 2025年「Qi35」ドライバー4機種の違いを比較・評価
テーラーメイドの2025年モデルの「Qi35」シリーズについて、ドライバー4機種の最新情報をまとめました。 Qi35 MAXドライバー 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA ▼Qi35 関連記事 ≫ Qi35のフェアウェイウッド...

▼PINGの2025年モデルの最新情報

PING 2025年「G440」ドライバー3機種の違いを比較・評価
PINGの2025年モデルの「G440」シリーズについて、ドライバー3機種の最新情報をまとめました。 G440 MAXドライバー 楽天市場 Amazon ゴルフパートナー ▼G450の最新情報は下記記事をご覧ください。 G440シリーズのド...

▼コブラの2025年モデルの最新情報

コブラの2025年の新作「DS-ADAPT」ドライバー4機種の違いを比較・評価
コブラの2025年モデルの「DS-ADAPT」シリーズについて、ドライバー3機種に関する最新情報をまとめました。 DS-ADAPT Xドライバー 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA ゴルフパートナー DS-ADAPTシリーズ ...

 

ゴルフクラブ JPモデル・USモデル