キャロウェイの2025年モデルの「ELYTE(エリート)」について、フェアウェイウッド 5機種の違いをまとめました。
▼ELYTE(エリート)関連記事
≫ ELYTE(エリート)のドライバー 4機種の違いを比較・評価
≫ ELYTE(エリート)のアイアン 4機種の違いを比較・評価
ELYTEシリーズのフェアウェイウッド 5機種
ELYTE(エリート)シリーズのフェアウェイウッドは、全部で5機種あります。
公式サイトの特設ページではスタンダード、X、MAX FASTの3機種が比較紹介されていますが、製品紹介ページやカタログには◆◆◆、チタニウムの2機種も掲載されていますので、全部で5機種ということになります。
- ELYTE フェアウェイウッド
- ELYTE X フェアウェイウッド
- ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド
- ELYTE ◆◆◆ フェアウェイウッド
- ELYTE チタニウム フェアウェイウッド
前年のパラダイム Ai SMOKEでは、スタンダード、HL、MAX FASTの3機種でしたので、ラインナップはガラリと変わって大幅に拡充されています。
モデル | 特徴 |
---|---|
ELYTE | スタンダードタイプ。 番手が7種類あり豊富。 |
ELYTE X | ドロータイプ。 つかまりと寛容性に優れたやさしいモデル。 |
ELYTE MAX FAST | 軽量ドロータイプ。 Xの軽量版。よりハイドローで飛ばせる。 |
ELYTE ◆◆◆ | ツアータイプ。 低スピン・操作性が特徴の上級者向けモデル。 |
ELYTE チタニウム | 大きく優しく飛ばせるチタンフェアウェイ。 |
ELYTEシリーズのフェアウェイウッド 5機種の弾道・テクノロジーの違い
弾道の違い
モデル | ELYTE | ELYTE X |
ELYTE MAX FAST |
ELYTE ◆◆◆ |
ELYTE チタニウム |
---|---|---|---|---|---|
打ち出し | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
スピン量 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
寛容性 | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
弾道 | ニュートラル | ドロー | ドロー | フェード | ニュートラル |
大まかな見方をすると、スタンダードのELYTEを中心として、ELYTE Xがハイドロー、ELYTE ◆◆◆がローフェードになります。
MAX FASTはXの軽量版でより球が上がりやすく、チタニウムはやさしく飛距離が出せるチタンヘッドタイプとなります。
テクノロジーの違い
モデル | ELYTE | ELYTE X |
ELYTE MAX FAST |
ELYTE ◆◆◆ |
ELYTE チタニウム |
---|---|---|---|---|---|
Ai10X FACE | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
STEP SOLE DESIGN |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
TUNGSTEN SPEEDWAVE |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スクリュー ウェイト |
- | - | - | 〇 | 〇 |
チタンボディ | - | - | - | - | 〇 |
可変スリーブ (3、3HL) |
〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
シリーズを特徴付ける飛び・寛容性等の主要なテクノロジーは、全モデルに搭載されています。
ボディ構造は、ステンレススチールにカーボンクラウンの組み合わせとなっていますが、チタニウムのみフェースとボディ(クラウン意外)がチタンとなっています。
可変スリーブに関しては、軽量タイプのMAX FASTには採用されていません。
ELYTEシリーズのフェア飛びェイウッド 5機種のスペック・シャフトの違い
スペックの違い
▼ロフト角の比較
モデル | ELYTE | ELYTE X |
ELYTE MAX FAST |
ELYTE ◆◆◆ |
ELYTE チタニウム |
---|---|---|---|---|---|
3W | 15°※ | 15°※ | 16° | 15° ※ | 15°※ |
3HL | 16.5°※ | 16.5°※ | - | - | - |
5W | 18° | 18° | 19° | 18° | 18° |
HW | 20° | - | - | - | - |
7W | 21° | 21° | 22° | 21° | - |
9W | 24° | - | 25° | - | - |
11W | 27° | - | - | - | - |
※:調整機能付き
キャロウェイのフェアウェイウッドは、スタンダードタイプの番手がとても充実しています。3HL、HEAVENWOOD、そして、11番までありますので、アイアンが苦手でウッドが得意な方は、かなり下の距離までウッドで揃えることができます。
▼3番ウッドのスペック比較
モデル | ELYTE | ELYTE X |
ELYTE MAX FAST |
ELYTE ◆◆◆ |
ELYTE チタニウム |
---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 15° | 15° | 16° | 15° | 15° |
ライ角 | 58.5° | 60° | 60.5° | 57.5° | 58.5° |
ヘッド体積 | 168cc | 175cc | 180cc | 169cc | 170cc |
長さ | 43″ | 43″ | 43.25″ | 43″ | 43″ |
XとMAX FASTはヘッド体積が大きくシェイプもシャローです。そしてアップライトにもなっています。
しっかりつかまえて拾い上げてくれますので、フェアウェイウッドが苦手な方はこれらのモデルから検討されると良いでしょう。
シャフトの違い
モデル | ELYTE | ELYTE X |
ELYTE MAX FAST |
ELYTE ◆◆◆ |
ELYTE チタニウム |
---|---|---|---|---|---|
VENTUS GREEN 50 for CW |
S/SR/R | S/SR/R | |||
TENSEI GREEN 60 for CW |
S | S/SR | S/SR | ||
LIN-Q GREEN 40 for CW |
S/SR/R |
ELYTEシリーズのフェアウェイウッドの価格と購入方法
ネットでの市場価格については、日本モデルは楽天やamazonで購入することができ、67,100円から出品されています。
USモデルはフェアウェイゴルフUSAで購入することができ、54,598円から出品されています。
USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。
※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明
ELYTE フェアウェイウッド
ELYTE フェアウェイウッドは、スタンダードタイプのフェアウェイウッドです。
寛容性が備わっていて弾道にバイアスが無いため、アベレージゴルファーはこのモデルから中心すると良いでしょう。
番手は3、5、7、9番に加えて、3HL、HeavenWood、11番までありますので、3番で高さや飛距離が思うように出せない方は、3HL、HeavenWoodという幅広い選択肢があります。
ELYTE X フェアウェイウッド
ELYTE Xフェアウェイウッドは、ハイドロータイプになります。
右へのミス、高さに不安がある方は、このモデルが適しています。
加えてシャローで深重心になっていて寛容性も備わっていますので、打点がブレやすい方にも適しています。
番手は、3、3HL、5、7番の4種類となっていますので、スタンダードよりは少なくなっています。
ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド
ELYTE Xフェアウェイウッドは、軽量なハイドロータイプになります。簡単に言えば、Xの軽量版ということになります。
軽量ということで、ヘッドスピードが遅めの方が対象となりますので、球が上がりやすいようスペックそのものも他のモデルとは異なっています。
ロフト角は全番手で1°寝ていて、打ち出しが高くなるようになっています。
なお、このモデルのみ恐らく軽量化のためか可変スリーブは搭載されていません。
ELYTE ◆◆◆ フェアウェイウッド
ELYTE ◆◆◆ フェアウェイウッドは、操作性と低スピン性能に優れた上級者向けのフェアウェイウッドです。
ディープで浅重心なため、低く強い弾道、コントロールした弾道に適しています。
ELYTE チタニウム フェアウェイウッド
ELYTE チタニウム フェアウェイウッドは、唯一、チタンフェース、チタンボディ(クラウンはカーボン)です。
やさしく飛距離を出したい方向けですが、スタンダードタイプと◆◆◆の中間的な位置づけとなりますので、つかまり、高さ、寛容性と言う点ではやさしいモデルはありません。
▼ELYTE(エリート)関連記事