EPIC MAX STARドライバーの外観
EPIC MAX STARドライバーの特徴・テクノロジー
軽量=楽に振れる
EPIC MAX STARドライバーは、EPIC MAXドライバーより52グラム軽量となっていますので、楽に速くスイングしやすくなっています。
クラブ総重量は253gという驚異的な軽さで、日本のゴルフクラブで言えば、ゼクシオプライムドライバーあたりが同等水準のゴルフクラブとなります。

日本で発売されているEPIC MAX FASTドライバーより、約20gも軽いので、重さがネックになっている方にはピッタリ!
クラブ長さは46インチ=長尺で飛距離アップ
軽量化に加わるもう一つの特徴としては、クラブ長さが46インチと長めな点が挙げられます。
EPIC MAXドライバーが45.75インチですので、0.25インチ長い設定となっています。

クラブが長くなると、回転半径が大きくなるので、同じスイングスピードの場合、より大きな遠心力になって飛距離がアップ!
寛容性が高い=やさしい
軽量で強度があるトライアクシャルカーボン素材により、大幅に軽量化され、余剰重量が生み出されています。
余剰重量とは、構造上で必要とされる以外の重量で、重心位置などに寄与させるために自由に動かすことができる重量です。
EPIC MAX STARドライバーでは、打ち出しと寛容さを高めた設計になっています。また、ドローバイアスにもなっていますので、スライスを抑えたい方にも適しています。
スライダー式ウェイト=弾道カスタマイズ
ソール後方に搭載された9gのスライダー式ウェイトにより、弾道をドロー・フェードに調整することができます。
標準仕様ではどちらかに偏ってしまう方は、ウェイト移動をご自身で行うことができますので、より求める弾道に近づけることができます。

超軽量クラブで、移動式ウェイト調整機能が付いているのは、とてもレア!
プレミアム超軽量コンポーネント=クラブ総重量が軽い
採用されているATTASスピードシャフトは36gで、Winn Dri-TacLiteグリップは25gと、ヘッド以外も軽量化されています。スイングウェイト(バランス)はD1となっています。
EPIC MAX STARドライバーとEPIC MAXドライバーの違いを比較
モデル | EPIC MAX STAR | EPIC MAX |
---|---|---|
シャフト重量 | 36g | 55g |
グリップ重量 | 25g | 51g |
クラブ重量 | 253g | 305g |
ウェイト重量 | 9g | 16g |
クラブ長さ | 46″ | 45.75″ |
可変スリープ | - | 〇 |
ロフト角 | 10.5°、12° | 9°、10.5°、12° |
ノーマルモデルとも言えるEPIC MAXドライバーと比較すると、スライダー式ウェイトだけでなく、シャフト、グリップなど全体的に軽量化が図られています。
クラブ重量としては、52gも軽い253gですから、日本のドライバーで言えば、ゼクシオプライムドライバーやマジェスティプレステジオぐらいの、いわゆる、長尺・軽量のシニアが楽に振れるジャンルのクラブとなります。
▼左がEPIC MAX STARドライバー、右がEPIC MAXドライバー
公表されている数値には表れていませんが、右のEPIC MAXドライバーの方が比べるとやや逃げ顔で、左のEPIC MAX STARドライバーの方はフェースが直線的でややフックフェースに見えます。
また、オフセットにまでは行きませんが、フェース面が前にでていないところも、スライス抑制に効果を発揮してくれます。
構えた時に伝わってくるつかまり感もかなり違いがありますし、ヘッド形状も後方がヒール側に垂れて来そうな程、しっかりドローバイアスに体積確保されています。

スライスが出やすい方には、安心感のあるヘッド設計!
EPIC MAX STARドライバーの仕様
ロフト角 | 10.5° | 12° |
---|---|---|
ライ角 | 59.5° | 59.5° |
ヘッド体積 | 460cc | 460cc |
長さ | 46″ | 46″ |
バランス | D1 | D1 |
左右 | 両方 | 右のみ |
EPIC MAX STARドライバーのシャフト
<UST MAMIYA ATTAS SPEED SERIES T1100 30 GRAPHITE>
硬さ | ウェイトクラス | トルク | キックポイント |
---|---|---|---|
LIGHT(A) | 30 | 高い | 先調子 |
REGULAR | 30 | 高い | 先調子 |
STIFF | 30 | 高い | 先調子 |
EPIC MAX STARドライバーの価格と購入方法
EPIC MAX STARドライバーは、当記事を執筆している時点では、日本モデルの発売がありません。
入手する場合は、USモデルで探される形となります。
USモデルは、現在、日本の小売り業者での取り扱いが増えていますので、楽天やアマゾンで探すことができます。
専門のところで購入をされたい方は、直接、メーカーから仕入れていて、実績のあるフェアウェイゴルフUSAさんがおすすめです。
発売価格は、USで699.99ドルとなっていまして、EPIC MAXドライバーやEPIC SPEEDドライバーの529.99ドルと比べると、170ドル高くなっています。日本円にして約2万円弱ほど高いドライバーということになります。
とはいえ、USモデルでゃ、EPIC MAXやEPIC SPEEDで529.99ドルで、約5.8万円ですから、そもそもが日本よりもかなり安価です。