テーラーメイドの2024年モデルの「Qi10」シリーズについて、ドライバー3機種の最新情報をまとめました。
Qi10 シリーズ ドライバーのUSモデルの受注スタート

Qi10シリーズのドライバーが、遂に登場しました。
USモデルはフェアウェイゴルフUSAにて受注が開始されています。
Qi10シリーズのUSモデルのドライバー3機種

テーラーメイド Qi10のドライバー(USモデル)は、全部で3タイプのラインナップとなっています。
タイプ分けは前作とほぼ同様で、低スピン(LS)、スタンダード、高MOI(MAX)となっています。
ステルスではスタンダードよりもやさしいモデルは「HD」でしたが、Qi10では「MAX」となっていて、公式サイトでは特にドローバイアスを謳っていないところが従来と違います。
なお、SIMシリーズでは「MAX」がスタンダードでしたが、Qi10シリーズでは「MAX」はスタンダードではない点は留意が必要です。
Qi10シリーズ ドライバーのUSモデルの弾道・テクノロジーの違い
弾道の違い
| タイプ | Qi10 LS | Qi10 | Qi10 MAX |
|---|---|---|---|
| MOI | 高 | より高 | 極高 |
| スピン量 | 低 | 中 | 高 |
| つかまり | N~F | N | D~N |
| 投影 | 中 | やや大 | 大 |
ヘッドの投影面積、つかまり、スピン量は、LS → スタンダード → MAX となるにつれてアップしていて、いわゆるやさしさが強まっています。
MAXはタイプ名や商品説明からドローの表現が消えていますが、実際の弾道としては、ややつかまる設定になっています。
テクノロジーの違い
| タイプ | Qi10 LS | Qi10 | Qi10 MAX |
|---|---|---|---|
| カーボンフェース | 〇 | 〇 | 〇 |
| ツイストフェース | 〇 | 〇 | 〇 |
| インフィニティーカーボンクラウン | 〇 | 〇 | 〇 |
| スライディングウェイト | 〇 | - | - |
| 後方ウェイト | 〇 | 〇 | 〇 |
| イナーシャジェネレータ | 〇 | 〇 | 〇 |
| スピードポケット | 〇 | 〇 | 〇 |
| 可変スリーブ | 〇 | 〇 | 〇 |
搭載されているテクノロジーは殆ど同じで、余剰重量を生み出すクラウンの97%を占めるインフィニティカーボンクラウン、カーボンフェース、ミスを抑えるツイストフェース、スピードポケット、イナーシャジェネレータは、3機種全てに搭載されています。
異なる点はというと、Qi10 LSドライバーにのみ搭載されているスライダー式のウェイト調整機能です。
従来通り、最もハードなモデルにのみウェイト調整機能が搭載されていて、ドロー・フェードの弾道調整が可能となっています。
Qi10シリーズ ドライバーのUSモデルのスペック・シャフトの違い
スペックの違い
| ロフト角 | Qi10 LS | Qi10 | Qi10 MAX |
|---|---|---|---|
| 8° | 〇 | - | - |
| 9° | 〇 | 〇 | 〇 |
| 10.5° | 〇 | 〇 | 〇 |
| 12° | - | 〇 | 〇 |
ロフト角は、低スピンタイプのLSのみ8°があります。
その他の2タイプは8°がなく、代わりに球が上がりやすい12°があります。
| タイプ | Qi10 LS | Qi10 | Qi10 MAX |
|---|---|---|---|
| ライ角 | 54° | 56° | 58° |
| ヘッド体積 | 460cc | 460cc | 460cc |
| 長さ | 45.75″ | 45.75″ | 45.5 |
ライ角は、LS → スタンダード → MAX と2°の差がを付けてあり、それぞれのタイプの特徴に合わせた設定となっています。
長さについても、MAXのみ0.25インチの短尺で、短いクラブにより正確にミートしやすくなっています。
ちなみに、ライ角と長さのスペックの差の付け方は、ステルス2と全く同じです。
シャフトの違い
| タイプ | Qi10 LS | Qi10 | Qi10 MAX |
|---|---|---|---|
| TENSEI AV LIMITED BLUE | X、S、R | ||
| TENSEI AV LIMITED BLACK | X、S | ||
| DIAMANA T+ | X、S、R | X、S、R | |
| VENTUS TR BLUE | S、R、A | ||
| SPEEDER NX TCS 50 | S、R、A |
Qi10シリーズ ドライバーのUSモデルの価格と購入方法
ネットでの市場価格については、日本モデルは楽天やamazonで購入することができ、86,130円から出品されています。
USモデルはフェアウェイゴルフUSAにて85,199円から出品されています。
USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。
※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明
Qi10 LSドライバー
こちらは低スピンタイプのQi10 LSドライバーです。ステルス2 PLUSドライバーの後継モデルということになります。
- ロフト角:8、9、10.5°
- ライ角:54°
- ヘッド体積:460cc
- 長さ:45.75インチ

Qi10ドライバー
こちらはQi10シリーズのスタンダードモデルに位置づけられる、Qi10ドライバーです。ステルス2ドライバーの後継モデルということになります。
- ロフト角:9、10.5、12°
- ライ角:56°
- ヘッド体積:460cc
- 長さ:45.75インチ

Qi10 MAXドライバー
こちらはQi10シリーズで最もやさしいタイプのドライバー、 Qi10 MAXドライバーです。ステルス2 HDドライバーの後継となります。
慣性モーメントの縦横の合計値が10,000を超えているのは、ドライバー3機種の中でこのMAXのみで、弾道の曲がらなさが大きな特徴です。
- ロフト角:9、10.5、12°
- ライ角:58°
- ヘッド体積:460cc
- 長さ:45.5インチ





