フェアウェイウッドテーラーメイド

ステルス2 PLUSフェアウェイウッド USモデルの仕様・シャフト!日本モデルとの違いも解説

フェアウェイウッド

ステルス2 PLUSフェアウェイウッドのUSモデルと日本モデルの違いを比較

番手・主要スペックの違い

USモデルと日本モデルで、公開されているスペック項目を比べてみると、番手の種類、スペック共に同じ内容となっています。

ステルス2とステルス2 HDでは、ライ角のみUSモデルの方がアップライトになっていましたが、ステルス2 PLUSでは同じ値となっています。

シャフトの違い

USモデルと日本モデルで、公式サイトで紹介されているシャフトに違いがあります。

USモデルでは1種類ですが、日本モデルでは4種類あります。

<USモデル>

  • Mitsubishi Kai’li Red FW

USモデルのシャフトスペックは、この後で詳しく掲載してあります。

<日本モデル>

  • Diamana TM50 (’23)
  • Tour AD CQ-6
  • SPEEDER NX GREEN 60
  • Diamana GT 60

レフティーモデルの有無

レフティーモデルについては、USモデルの方が充実しているケースが多いですが、ステルス2 PLUSフェアウェイウッドは、USモデル、日本モデル共に全番手で提供があります。

ステルス2 PLUSフェアウェイウッド USモデルの価格と購入方法

ネットでの市場価格については、日本モデルはテーラーメイド公式サイトで購入することができて60,500円で出品されています。

USモデルはフェアウェイゴルフUSAにて約57,149円で出品されています。

USモデルの方が3千円ほど安く出品されています
(当記事執筆時点)

USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。

※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明

ステルス2 PLUSフェアウェイウッド USモデルの外観

ステルス2 PLUSフェアウェイウッド USモデルのスペック

番手ロフト角ライ角ヘッド体積長さ
 315°57°170cc43.25″
518°57.5°150cc42.25″

ステルス2 PLUSフェアウェイウッド USモデルのシャフト

US公式サイトに掲載されているシャフトは1種類です。

Mitsubishi Kai’li Red FW

硬さ重量トルク打ち出しスピン量
X78.6g4.2
S76.5g4.2
R73.5g4.1

 

タイトルとURLをコピーしました