記事内に広告を含む場合があります
アイアンテーラーメイド

P8CBアイアンとP7CBアイアンの違いを比較・評価!スペック・弾道・価格

テーラーメイドから発売の「P8CB」と「P7CB」の2つのアイアンについて、違いをまとめました。

P8CBアイアンとP7CBアイアン

▼左がP8CB、右がP7CB

日本の女子ツアーで確認された「P8CBアイアン」。これまでにない新しいモデルが日本で確認され話題となっていたアイアンが、遂に発売となっています。

これまでテーラーメイドのPシリーズは、「P770」「P790」など数字がブレード長を表していたことから「7」の数字が付いていました。

今回の「P8CB」アイアンは「8」ですから、名前からしてやさしさが想像されます。

P8CBアイアンとP7CBアイアンの違い―形状とスペックで解説

形状の違い―P8CBは面長・グースで安心感がある!

▼左がP8CB、右がP7CB

冒頭でも触れましたが、「P8CB」は、ブレード長を表す数字が「7」ではなく「8」です。つまり、ブレードが長いことを意味しています。

モデル P8CB P790 P7CB P770
ブレード長 80.0mm 79.0mm* 76.2mm 76.4mm

*P790は公開値がなくモデル名から推測

これまで最もブレードが長いのは「P790」でしたが、「P8CB」は80.0mmでそれを上回る長さとなっています。

ヘッド形状もトゥ高というより面長感がありますので、これまでのPシリーズアイアンの中では構えた時の安心感があるタイプです。

▼左がP8CB、右がP7CB

こちらはネック形状の比較映像です。右の「P7CB」はストレートネックですが、左の「P8CB」はグースが入っています。

アスリート志向で言えば、「P7CB」はPシリーズで2番目でかなり上級者向けの位置づけですが、「P8CB」はヘッドサイズ・形状ともにアスリートアイアンとしてはかなりやさしい方に振れています。

P7CBアイアン USモデルの試打・評価・スペック・シャフト!日本モデルとの違いも解説
P7CBアイアン 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA ゴルフパートナー P7CBアイアンの試打・評価 P7CBアイアンのUSモデルと日本モデルの違いを比較 番手の種類の違い 番手については、USモデルの方が充実しているケースが...

なお、ブレード長だけ見れば「P790」と比べたくなりますし、実際、位置付け的には近いものがあります。違いとしては「P790」が中空、「P8CB」が軟鉄鍛造である点がも最も大きく、打感・打音に拘るかどうかがモデル選びを左右するでしょう。

P790アイアン 2025と2023の違いを比較・評価!スペック・弾道・価格【2025年6月更新】
テーラーメイドから発売のP790アイアンの2025年モデルと2023年モデルについて違いをまとめました。 P790アイアン 2025 楽天市場 Amazon ゴルフパートナー P790アイアン 2025年モデルと2023年モデル ▼左が20...

スペックの違い―「P8CB」はストロングロフト

▼ロフト角の比較

番手 P8CB P7CB
#3 20
#4 23
#5 24 26
#6 27 29
#7 30 33
#8 34 37
#9 39 41
PW 44 46

こちらは番手別にロフト角を比較したものです。

「P8CB」の方は2~3°ロフトが立っています。

7番アイアンで見ると、「P790」と同じ30°ですから、アスリートアイアンとしては限界ぐらいまで飛距離性能を持たせてあります。

先程、形状のところでも取り上げた通り、グースもありますので、弾道もオートマチックなつかまり感があります。

「P8CB」は軟鉄鍛造によるフィーリングの良さがりつつ、同時に中級者・女性アスリート向けの飛距離性能と弾道の安定感が備わっています。

出典:taylormadegolf.jp

ちなみに構造的な話もしておくと、「P8CB」は軟鉄鍛造ではあるもののヘッド内部にセラミックが用いられています。ネック部分に採用しているメーカーはありましたが、アスリートアイアンで打点部に用いているのは、なかなか無い構造だと思います。

セラミックによる軽量化により、余剰重量は後方に回されていますので、慣性モーメントが上がり弾道の安定感が高められているわけです。

▼打感の解説(9:39)から再生されます

異素材が用いられると気になるのは打感への影響ですが、コチラの動画では「P8CB」、ブリヂストンの「242CB+」、キャロウェイの「X-FORGED MAX」の3モデルで比較されています。そして、軟鉄の分厚い打感は「P8CB」が一番と評価されています。

「P8CB」を簡潔に表現すると、

「軟鉄鍛造のフィーリング」を持った「少しやさしいアスリートアイアン」

となります。

P8CBアイアンの外観・スペック

外観

クラブスペック

番手 ロフト角 ライ角 長さ
#5 24 61.5 38
#6 27 62 37.5
#7 30 62.5 37
#8 34 63 36.5
#9 39 63.5 36
PW 44 64 35.75

シャフトスペック

シャフト 硬さ 重量 トルク 調子
NS PRO MODUS3 TOUR105 S 106.5 1.7
NS PRO 950GH NEO S 98 1.7

P8CBアイアンの発売日・発売価格

「P8CB」アイアンの発売日は、2025年8月22日です。

発売価格は、5本セット(6~PW)で148,500円、5番のみ単品で29,700円です。

P7CBアイアン USモデルの試打・評価・スペック・シャフト!日本モデルとの違いも解説
P7CBアイアン 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA ゴルフパートナー P7CBアイアンの試打・評価 P7CBアイアンのUSモデルと日本モデルの違いを比較 番手の種類の違い 番手については、USモデルの方が充実しているケースが...

 

ゴルフクラブ JPモデル・USモデル