記事内に広告を含む場合があります
ドライバーコブラ

コブラ 2026年の新作は「OPTM」か!?

コブラの2026年モデルと思われる「OPTM」について、確認された情報をもとに紹介します。

コブラの2026年モデルは「OPTM」か?

出典:Instagram

今回の情報は、海外のインスタグラムアカウントで公開された映像から得られました。

映像の上部にはなぜか「DS‐ADAPT」と記載されていますが、映されているドライバーヘッドは従来のDS-ADAPTシリーズとは異なるものです。

ソール部分には、「OPTM」と見慣れない文字が印されています。

このことから、2026年の新作モデルの名称が「OPTM」であると推測されます。

ラインナップは変わらず4種類か!?

「OPTM」に関する詳細は現時点で不明ですが、映像には4種類のヘッドが登場しています。

ソールのプリントを確認すると、「LS」「X」「MAX‐K」「MAX‐D」という表記がはっきりと見て取れます。

これらは、2025年のDS-ADAPTドライバーシリーズと同じラインナップで、

  • 低スピン特性の「LS」
  • スタンダードタイプの「X」
  • 高い寛容性を持つ「MAX‐K」
  • つかまりが良い「MAX‐D」

の4モデルで構成されると考えられます。

また、映像上部に「DS-ADAPT」と記載されていることから、「OPTM」はDSシリーズの3代目モデルとして位置付けられる可能性もありそうです。

「OPTM」の意味

「OPTM」という名称に関しては、まずその読み方が気になるところです。

この名称の意味を読み解くと、おそらく「Optimiz(最適化)」の略であると考えられます。

読み方としては「オプティマイズ」や「オプティマ」などが想定されます。

「最適化」という言葉の通り、DS-ADAPTで採用されていたFuture Fit 33(33通りの角度調整機能)とウェイト調整を組み合わせ、4種類のヘッドでゴルファー個々の弾道を最適化することを目指しているのではないかと推察されます。

まとめ

今回は、コブラの2026年モデルと思われる「OPTM」について取り上げました。

現段階ではSNSに投稿された映像のみが情報源のため、詳細なスペックや機能については不明な点が多い状況です。

今後、適合リストの公開やメーカーからの正式な情報発信が待たれますので、その発表を楽しみにしたいところです。

 

ゴルフクラブ JPモデル・USモデル