アイアンコブラ

KING LTDx ワンレングスアイアン USモデルの仕様・シャフト!日本モデルとの違いも解説

アイアン

KING LTDx ワンレングスアイアンのUSモデルと日本モデルの違いを比較

KING LTDxアイアンは、USモデル・日本モデル共に、ノーマルバージョンとワンレングスバージョンが発売されています。

スペック表記の違い

USサイト・日本サイトにて公開されているスペックを比較すると、ロフト角・ライ角は同じ値となっています。

クラブ長さについては、どちらもワンレングスではありますが、表記に若干の違いがあります。

USモデルでは37.25インチ、日本モデルでは37.50インチとなっています。

番手のラインナップは同じ

アイアンの場合、USモデルと日本モデルでは番手の種類に違いがあることが多々ありますが、KING LTDx ワンレングスアイアンでは、どちらもモデルも4~9、PW、GW、SWの9種類で同じです。

レフティーモデルはUSモデルのみ

日本モデルはライトハンドのみですが、USモデルは全番手でレフトハンドのモデルも提供があります。

シャフトが異なる

USモデルと日本モデルで、公式サイトで紹介されているシャフトの種類に違いがあります。

どちらもカーボンとスチールで、合計2種類のシャフトがあります。

<USモデル>

  • KBS Tour 80(4~6i)、90(7~9i)、120(PW~SW)
  • KBS PGI

USモデルのシャフトスペックは、この後で詳しく掲載してあります。

<日本モデル>

  • N.S.PRO 950 GH(4~9i)、N.S.PRO 1050 GH(PW~SW)
  • SPEEDER NX for Cobra

KING LTDx ワンレングスアイアン USモデルの価格と購入方法

発売価格については、6~9番、Pの5本セットで調べてみました。

ネットでの市場価格については、日本モデルはamazonや楽天で購入することができて、約9.6万円ぐらいで出品されています。

USモデルはフェアウェイゴルフUSAにて、約9.3万円で出品されています。

USモデルの方が約3千円ほど安く出品されています
(当記事執筆時点での調査)

USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。

※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明

KING LTDx ワンレングスアイアン USモデルの外観

KING LTDx ワンレングスアイアン USモデルの仕様

番手ロフト角ライ角オフセット長さ
419.0°65.00°637.25”
521.5°64.50°5.137.25”
624.0°64.00°4.237.25”
726.5°63.50°3.237.25”
831°63.00°2.637.25”
936°62.50°237.25”
PW41.5°62.00°1.537.25”
GW47.5°61.50°137.25”
SW54°61.50°0.537.25”

KING LTDx ワンレングスアイアン USモデルのシャフト

US公式サイトに掲載されているシャフトは、スチール、カーボン共に1種類です。なお、スチールは番手によって重量クラスが異なるものが採用されています。

KBS Tour 80、90、120

番手シャフト硬さ重量調子弾道スピン
4~6KBS Tour 80Stiff100g先中中~高
KBS Tour 80Regular100g先中中~高
7~9KBS Tour 90Stiff102g先中中~高
KBS Tour 90Regular95g先中中~高
PW~SWKBS Tour 120Stiff120g先中中~高
KBS Tour 120Regular110g先中中~高

KBS PGI

シャフト硬さ重量調子弾道スピントルク
KBS PGI 85Stiff85g先中先元4.3
KBS PGI 75Regular75g先中先元4.3
KBS PGI 65Lite
(Senior)
65g先中先元4.3
タイトルとURLをコピーしました