記事内に広告を含む場合があります
シャフト三菱ケミカル

ディアマナ BBシャフト【4つの重要ポイント】特徴と適合ゴルファーを解説

4.5

三菱ケミカルから発売のディアマナ BBシャフト。

第6世代の2作目のモデルは、中元調子のいわゆる青マナの系譜です。

ディアマナ BBについて、識者のコメント・口コミなども交えながら4つのポイントで解説していきます。

ポイント① 青マナ系、TBの後継!クセの無さが最大の特徴

ディアマナは2004年に初代が発売されていて、ディアマナBBは第6世代となります。

そして、VENTUSやスピーダーNXなどと同様に、ディアマナも色で大きく3つに分かれています。

タイプ キックポイント 特徴
赤系 高さが出て、スピンが入る。ややつかまりが良い。
青系 赤と白の中間。
白系 高さが抑えられ、低スピン。左に行きづらい。

「青」は赤と白の中間だけあって、クセの無さが最大の特徴で、ディアマナBBもどこかに強いしなりポイントを感じることがありません。多くのゴルファーが違和感なく振りやすいと評価するのは、それが大きな要因です。

EI分布のチャートは公開されていませんが、スペック的には中元調子とされています。ただ、全体が自然にしなるため、ほぼ中調子のように感じられる方が殆どだと思います。

逆に言えば、切り返しのタイミングが早い方・遅い方、ための作り方が独特な方にとっては、クセが無い分、合わない可能性があります。

ポイント② 弾道の特徴

▼試打ラボしだるTVにて弾道の特徴を解説(21:21から再生)

中調子でクセが無く、振りやすいとくると、気になるのは弾道の特徴です。

ドロー、フェードで言えばバイアスが生じにくく、ほぼニュートラルです。フレックス選びを間違えなければ、極端な走り粘りがなく、最近の高MOIヘッドに合わせて先が動きにくくなっているので、球をしっかり捉えてドロー・フェードの打ち分けがしやすいのも特徴です。

スピンはやや少なめで、先走りではないのでやや低弾道~中弾道ぐらいです。

その意味では、つかまり、高さを求める方には最適とは言えず、ディアマナの「赤」を推したいところですが、ここ数年は「赤」が出ていませんので、FujikuraのスピーダーNXやVENTUS REDなどを検討されると良いでしょう。

反対に、白マナやVENTUS BLACKのような粘りのあるシャフトとは異なりますので、ヘッドスピードが速い方は、左へのミスが出やすい可能性があります。

ポイント③ 前作のディアマナTBとの違い

前作に当たるディアマナTBとの違いについて、挙動、重量、太さの3つの視点で解説します。

挙動の違い

▼しなり戻りの違いについて解説(5:52から再生)

どちらも青系のため、基本的な特徴は大きな違いがありませんが、その程度と言いますが、味付けの濃さ・薄さには違いがあります。

ディアマナTBは2020年に発売されていますので、ディアマナBBよりも4年前のシャフトということになります。

その間、ドライバーは「10K」に代表されるように高MOIかが進み、ヘッド重量も増しています。

ディアマナBBは、高MOIヘッドに合わせていることは公言されていて、先側のしっかり感を高めてあります。

これにより、重たいヘッドでもブレにくく、しっかり戻ってくれるという効果があります。そのため、ディアマナTBと比べると、しなりの復元が速く感じられます。

重量の違い

▼TB(第5世代・青系)とBB(第6世代・青系)の重量の違い

重量帯 TB(2020) BB(2024)
40g 49~51g 43.5~49g
50g 56.5~59.5g 50~56g
60g 64~68g 60~62g
70g 75.5~76g 70~72g
80g 86~87g 80~81g

上表は、前作にあたるディアマナTBと重量の違いを整理したものです。今作のディアマナBBの方が、概ね3~5gほど軽いことが分かると思います。

先程も触れた通り、最近のドライバーヘッドは高MOI化が進み重量が増しています。

そのため、クラブ全体としての重量バランスを取るべく、シャフト重量を軽くしていると考えられます。

TBから移行される方は、重量に違いがある点も踏まえておきたいところです。

太さの違い

▼TB(第5世代・青系)とBB(第6世代・青系)のBUTT径の違い

重量帯 硬さ TB(2020) BB(2024) TB-BB
40g R2 15.55 15.15 0.4
R 15.55 15.2 0.35
SR 15.55 15.25 0.3
S 15.55 15.3 0.25
X 15.55 15.4 0.15
50g R 16.05 15.15 0.9
SR 16.05 15.15 0.9
S 16.05 15.2 0.85
X 16.05 15.25 0.8
TX 16.05 15.25 0.8
60g R 15.3
SR 16.1 15.3 0.8
S 16.1 15.3 0.8
X 16.1 15.3 0.8
TX 16.1 15.3 0.8
70g S 16.1 15.3 0.8
X 16.1 15.35 0.75
TX 16.1 15.35 0.75
80g S 16.1 15.3 0.8
X 16.1 15.3 0.8
TX 16.1 15.3 0.8

続いて上表は、再びディアマナTBとのBUTT径の違いを整理したものです。今作のディアマナBBの方が、細いことが分かります。

最終的なクラブの太さはグリップで仕上がりますが、単純にシャフトの太さだけ言えばディアマナBBの方が細いため、弾道にも変化が生じます。

一般的に細い方がリストターンしやすくなりますので、操作しやすい、つかまりやすいということになります。

この点からも、左へのミスを防ぎたい方は、前作のディアマナTBの方が合う可能性が高そうです。

ポイント④ 24 VENTUS BLUEも検討したい

ディアマナBBと同時期に発売のシャフトの中に、対象ゴルファーが違いと思われるものがいくつかあります。

中でも合わせて検討してみたいシャフトが、Fujikuraの24 VENTUS BLUEです。

【2代目】24 VENTUS BLUEと【初代】VENTUS BLUEの違い【4つの重要ポイント】
VENTUS BLUEの2代目シャフト、24 VENTUS BLUE。 これまでVENTUSのBLUE系シャフトは、ノーマルなVENTUS BLUEとより剛性感を持たせたVENTUS TR BLUEが発売されていて、BLACKより少しだけし...

VENTUSの2代目で、赤・青・黒と3種類ある中での真ん中のモデルという意味でも、ディアマナBBと似ています。

24 VENTUS BLUEも同じ中元調子ですが、切り返しがのタイミングが早い方は、こちらの方が合いやすい可能性がありますので、合わせて検討されることをオススメします。

ディアマナBBのスペック

モデル 硬さ 重量 Tip径 Butt径 トルク 調子
BB 43 R2 43.5 8.6 15.15 5.1
R 44.5 8.6 15.2 5.1
SR 46.5 8.6 15.25 5.1
S 48 8.6 15.3 5.1
X 49 8.6 15.4 5.1
BB 53 R 50 8.6 15.15 4.9
SR 51.5 8.6 15.15 4.9
S 53.5 8.6 15.2 4.9
X 55 8.6 15.25 4.9
TX 56 8.6 15.25 4.9
BB 63 R 60 8.6 15.3 3.2
SR 60.5 8.6 15.3 3.2
S 61 8.6 15.3 3.2
X 61.5 8.6 15.3 3.2
TX 62 8.6 15.3 3.1
BB 73 S 70 8.6 15.3 2.9
X 70.5 8.6 15.35 2.9
TX 72 8.6 15.35 2.9
BB 83 S 80 8.6 15.3 2.8
X 80.5 8.6 15.3 2.8
TX 81 8.6 15.3 2.8

ディアマナBBの発売日・発売価格

ディアマナ第6世代の青系シャフト、ディアマナBBは、2024年9月6日です。発売価格は44,000円(税込み)です。

ゴルフクラブUSモデル