KING CB/MB アイアンのUSモデルと日本モデルの違いを比較
番手の種類の違い
番手については、USモデルの方が充実しているケースが多く、KING ツアー アイアンでもUSモデルの方が充実しています。
日本モデルでは4~9番、PW、GWの8種類の番手ラインナップですが、USモデルではこれにロングアイアンの3番が加わった9種類の番手となっています。
また、KING CB/MBアイアンは、CBアイアンとMBアイアンのコンボで構成されています。
コンボの組み合わせは、USモデルと日本モデルで同じ内容になっていて、4~6番がCBアイアン、7番以降がMBアイアンとなっています。
ロングアイアンを使われる方にとっては、USモデルを選択することで、上の番手のアイアンを揃えることができます。
主要スペックの違い
公式サイトで公表されているスペック値によると、USモデルと日本モデルで、ロフト角・ライ角・オフセット・長さに違いはありません。
KING ツアー アイアンでは、USモデルの方が0.25インチ長尺でしたが、KING CB/MBアイアンでは長さの表記は同じです。
シャフトが異なる
USモデルと日本モデルで、公式サイトで紹介されているシャフトの種類に違いがあります。
USモデルはKBSのスチールのみの1種類なのに対して、日本モデルはNSシャフトが2種類となっています。
<USモデル>
- KBS $-Taper
USモデルのシャフトスペックは、この後で詳しく掲載してあります。
<日本モデル>
- ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー
- N.S.PRO MODUS3 ツアー105
USモデルはレフティーもある
レフティーモデルについては、USモデルの方が充実しているケースが多く見受けられます。
KING CB/MB アイアンでも、レフトハンドはUSモデルでのみ提供されています。全ての番手でレフトハンドガありますので、ロングアイアンからウェッジに至るまで揃えることができます。
日本モデルの方は、全ての番手でレフトハンドの提供がありません。
KING CB/MB アイアン USモデルの価格と購入方法
発売価格については、5~9、Pの6本セットで調べました。
ネットでの市場価格については、日本モデルはamazonや楽天で購入することができ、NSプロmodus3 ツアー105シャフトで148,500円で出品されています。
USモデルはフェアウェイゴルフUSAにてKBS $-Taperシャフトで110,940円で出品されています。
USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。
※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明
KING CB/MB アイアン USモデルの外観
KING CB/MB アイアン USモデルの仕様
番手 | ロフト角 | ライ角 | オフセット MB/CB | 長さ |
---|---|---|---|---|
3 | 21.0° | 60.00° | 2.3/2.5mm | 39.25″ |
4 | 24.0° | 60.50° | 2.0/2.3mm | 38.75″ |
5 | 27.0° | 61.00° | 1.8/2.0mm | 38.25″ |
6 | 30.0° | 61.50° | 1.5/1.8mm | 37.75″ |
7 | 34.0° | 62.00° | 1.3/1.5mm | 37.25″ |
8 | 38.0° | 62.50° | 1.3/1.3mm | 36.75″ |
9 | 42.0° | 63.00° | 1.3/1.3mm | 36.25″ |
PW | 46.0° | 63.50° | 1.3/1.3mm | 36.00″ |
GW | 50.0° | 63.50° | 1.3/1.3mm | 35.75″ |
KING CB/MB アイアン USモデルのシャフト
US公式サイトに掲載されているシャフトは1種類です。
KBS $-Taper
硬さ | 重量 | 打ち出し | スピン |
---|---|---|---|
S、R | 120g | 低 | 低 |