アイアンピン

i525アイアン USモデルの仕様・シャフト!日本モデルとの違いも解説

アイアン

i525アイアンのUSモデルと日本モデルの違いを比較

主要スペックは同じ

ロフト角・ライ角の標準値は、USモデルと日本モデルで同じ値となっています。PINGのアイアンは、オーダー時にロフト角・ライ角をStrong・Weekの調整ができますので、あまり気にしなくて良いでしょう。

実際、日本モデルで公開されているパワースペックロフトとUSモデルで公開されているパワースペックロフトは、同じ値となっています。

バウンス角については、USモデルの方が概ね1°大きいですが、日本モデルの方がパワースペックロフトでフェースが1°立っていることによる差と思われます。

シャフトが異なる

USモデルと日本モデルで、公式サイトで紹介されているシャフトの種類に違いがあります。

USモデルは、プロジェクトX、ダイナミックゴールド、NS、USTなどメーカーが豊富なのに対して、日本モデルはNSシャフトのみとなっています。

<USモデル>

  • Project X IO
  • UST Recoil ES SmacWrap
  • PING AWT 2.0
  • True Temper Dynamic Gold
  • True Temper Dynamic Gold 105
  • True Temper Dynamic Gold 120
  • PING Alta CB Slate
  • KBS Tour
  • Nippon N.S. Pro Modus 3 105
  • True Temper Elevate 95

USモデルのシャフトスペックは、この後で詳しく掲載してあります。

<日本モデル>

  • N.S.PRO 850GH neo
  • N.S.PRO 950GH neo
  • N.S.PRO MODUS3 TOUR 105
  • N.S.PRO MODUS3 TOUR 115
  • N.S.PRO ZELOS 7

グリップが異なる

公式サイトに掲載されているグリップは、USモデルは2種類(写真上2件)、日本モデルは1種類(写真下1件)となっています。

  • USモデル:GOLF PRIDE 360 TOUR VELVET
  • USモデル:GOLF PRIDE 360 TOUR VELVET CORD
  • 日本モデル:GP360 LITE TOUR VELVET ROUND(バックラインなし)

カラーコードについては、USモデルではStd(白)、日本モデルではAqua(緑)がデフォルトとなっています。

※PINGのグリップのカラーコードについては、別記事で詳しくまとめてありますので、リンクを載せておきます。

PINGのUSモデルと日本モデルのグリップの太さの違い・最適サイズの選び方を解説!太い・細いは弾道にも影響する
PINGのグリップはカラーコードで分かれている 出典: PINGのゴルフクラブでは、グリップにカラーコードというものがあります。 これは他メーカーでは見られない仕組みで、戸惑われる方もいると思います。 PINGの...

i525アイアン USモデルの価格と購入方法

発売価格については、5~9番、Pの6本セットで調べてみました。

ネットでの市場価格については、日本モデルはamazonや楽天で購入することができて、NSプロ MODUS3 ツアー115シャフトで13.7万円ぐらいで出品されています。

USモデルはフェアウェイゴルフUSAにて、PROJECT X IOシャフトで約12.8万円で出品されています。

USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。

※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明

i525アイアン USモデルの外観

i230・i525・i59 アイアン USモデル 3機種の違いを比較・評価!スペック・弾道・価格
PINGのアスリートゴルファー向けアイアンであるiシリーズから発売されているアイアンは3機種あります。 i525、i230、i59アイアンのUSモデルについて違いをまとめました。 i230アイアン 楽天市場 Amazo...

i525アイアン USモデルのスペック

番手長さロフトパワー
スペック
ロフト
レトロ
スペック
ロフト
ライ角オフセットバンス角バランス
3番39.5″18.0°17.0°20.0°60.0°0.19″5.0°D0
4番38.875″21.0°19.5°23.0°60.5°0.16″6.0°D0
5番38.25″24.0°22.5°26.0°61.0°0.13″7.0°D0
6番37.625″27.0°25.5°29.0°61.5°0.11″8.0°D0
7番37″30.5°29.0°32.5°62.0°0.08″9.0°D0
8番36.5″35.0°33.5°37.0°62.8°0.06″10.0°D0
9番36″40.0°38.5°42.0°63.5°0.04″11.5°D0.5
PW35.5″45.0°44.0°47.0°64.1°0.02″13.0°D2
UW35.5″50.0°49.0°52.0°64.1°0.02″13.0°D2

i525アイアン USモデルのシャフト

US公式サイトに掲載されているシャフトは10種類です。

シャフト硬さ重量打ち出し
Project X IO5.597.0g中・高
6102.0g
6.5107.0g中・低
UST Recoil ES SmacWrap760 A (F2)59.0g
780 R (F3)73.0g
780 S (F4)78.0g
PING AWT 2.0Regular98.0g中・高
Stiff104.0g
X-Stiff119.0g低・中
Dynamic GoldS300124.0g低・中
X100124.0g
Dynamic Gold 105R30095.0g中・高
S30097.0g中・高
Dynamic Gold 120S300112.0g
X100114.0g
PING Alta CB SlateSoft Regular65.0g
Regular72.0g中・高
Stiff82.0g
KBS TourRegular104.0g
Stiff114.0g
X-Stiff124.0g低・中
N.S. Pro Modus 3 105Regular103.0g中・高
Stiff106.0g中・高
X-Stiff112.0g中・高
Elevate 95Regular96.0g
Stiff97.0g
i230・i525・i59 アイアン USモデル 3機種の違いを比較・評価!スペック・弾道・価格
PINGのアスリートゴルファー向けアイアンであるiシリーズから発売されているアイアンは3機種あります。 i525、i230、i59アイアンのUSモデルについて違いをまとめました。 i230アイアン 楽天市場 Amazo...
タイトルとURLをコピーしました