コブラゴルフの2025年モデルの「DS=ADAPT」シリーズについて、フェアウェイウッド3機種の違いをまとめました。
▼DS-ADAPT 関連記事
DS-ADAPTシリーズ フェアウェイウッド 3機種
DS-ADAPTシリーズのフェアウェイウッドは、全部で3機種となっています。
- DS-ADAPT LSファウェイウッド
- DS-ADAPT Xフェアウェイウッド
- DS-ADAPT MAXファウェイウッド
これは前作のDARKSPEEDシリーズと同じく、低スピンのLS、スタンダードのX、ハイドローのMAXというラインナップになっています。
モデル | 特徴 |
---|---|
LS | 低スピンタイプ。 ディープヘッドで操作性が高い。 |
X | 高MOIタイプ。 弾道バイアスがないスタンダードタイプ。 |
MAX | ハイドロータイプ。 シャローで最もやさしい。 |
DS-ADAPTシリーズ フェアウェイウッド 3機種の形状の違い
▼左からLS、X、MAX
こちらは3機種のクラウンの映像を並べたものです。
一番右のMAXはストレッチバック(後方が長い)が顕著で、寛容性の高さを求める方に好まれる形状です。
LSだけでなく、スタンダードのXも後方の長さが抑えられていて、球筋を操りたい方が扱いやすいモデルとなっています。
▼左からLS、X、MAX
こちらは3機種の横から見た映像を並べたものです。右に行きにつれてシャローになっていて、高MOIで寛容性、直進性が強まった形状になっています。
ちなみにヘッド体積で見ても、LS < X < MAX となっていて、LSの浅重心で打点ブレにシビアな特徴が表れています。
DS-ADAPTシリーズ フェアウェイウッド 3機種の弾道・テクノロジーの違い
弾道の違い
モデル | LS | X | MAX |
---|---|---|---|
スピン量 | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
寛容性 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
打ち出し | ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
LSはシリーズ中でもっともシャープな設計で、低スピン・低打ち出しの直線的な弾道を狙える一方、ミスへの許容度はやや低め。操作性を求める上級者向けのモデルです。
Xは打ち出しと寛容性のバランスが優れていて、スピン量を抑えつつも高弾道が打てる設計。安定感と操作性を両立させたい中・上級者に適しています。
MAXはシリーズ中でもっとも寛容性が高く、安定した高打ち出しと適度なスピン量により、ミスをカバーしつつ飛距離アップも狙えるモデルです。ドローバイアス設計の恩恵もあり、アスリートブランドとしての性能を維持しながら、アベレージゴルファーでも安心して振り抜ける使いやすさを備えています。
テクノロジーの違い
モデル | LS | X | MAX |
---|---|---|---|
Future Fit 33 | 〇 | 〇 | 〇 |
ドローバイアス | - | - | 〇 |
インナーウェイト | 〇 | 〇 | 〇 |
脱着ウェイト | 前方トゥ 前方ヒール 後方 |
後方 | 前方ヒール 後方 |
H.O.T.フェース | 〇 | 〇 | 〇 |
全モデルに共通する「Future Fit 33」や「インナーウェイト」、「H.O.T.フェーステクノロジー」などの基本機能により、打感や初速性能は高水準で統一されています。
一方、ウェイト構造や弾道補正機能には個性が際立ちます。LSは脱着ウェイトが前方トゥ・ヒール・後方の3点に配置され、よりアグレッシブな弾道調整が可能。スピン量を抑えつつ、操作性重視のプレーに応えます。
Xは後方のみのウェイト設定で、バランスを保ちながら弾道の安定性と高打ち出しを実現。飛距離と直進性を両立する設計です。
MAXでは、前方ヒールと後方に脱着ウェイトを備え、前方ヒールがドロー傾向を引き出します。つかまりの良さと高い寛容性により、平均的なスイングタイプでもしっかりと飛ばせる安心感が際立っています。
DS-ADAPTシリーズ フェアウェイウッド 3機種のスペックの違い
ロフト角の比較
モデル | LS | X | MAX |
---|---|---|---|
3番 | 14.5° | 15° | 15.5° |
3HF | 16° | 16.5 | - |
5番 | 17.5° | 18° | 18.5° |
7番 | - | 21° | 21.5° |
9番 | - | - | 24.5° |
ロフト角は、LSがシリーズ中で最も立っていて、低弾道・操作性重視の構成となっています。
Xは標準的な設定で、クセや偏りが無く扱いやすさい設計です。
MAXは全番手でロフトが標準より0.5°寝かされており、打ち出しから高弾道が出やすい設計となっています。
3番ウッドのスペックの比較
モデル | LS | X | MAX |
---|---|---|---|
ロフト角 | 14.5° | 15° | 15.5° |
ライ角 | 57° | 68° | 58.5° |
ヘッド体積 | 174cc | 177cc | 177cc |
長さ | 43″ | 43.25″ | 43.25″ |
LSはロフト角・ライ角ともにもっともシャープな設計で、操作性と低弾道に特化しています。
XとMAXはヘッド体積がやや大きめで、長さも0.25インチ長く、高打ち出しと安定性を重視した構成です。MAXはさらにロフト角・ライ角が寝ていて、やさしさとつかまりの良さが一層引き立てられています。
シャフトの比較
シャフト | LS | X | MAX |
---|---|---|---|
LIN-Q for COBRA | S、SR | S、SR | S、SR |
TOUR-AD GC 5/6 | 6 S | 5 S | |
SPEEDER NX for COBRA | S、SR、R | S、SR、R | |
SPEEDER NX VIOLET 50/60 | 60 S | 50 S | |
24VENTUS BLACK 5/6 | 6 S | 5 S |
DS-ADAPTシリーズ フェアウェイウッドの価格・購入方法・発売日
ネットでの市場価格については、日本モデルは楽天やamazonで購入することができ、57,200円から出品されています。
USモデルはフェアウェイゴルフUSAで購入することができ、48,034円から出品されています。
USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。
※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明
DS-ADAPT LSフェアウェイウッド
DS‑ADAPT LSフェアウェイウッドは、ハードヒッター向けの低スピン・高初速モデルです。
低重心・前方重心設計により、風に強い強弾道と抑えたスピン量が実現されています。ロフト設定はやや立ち気味(例:3番で14.5°)で、無駄なスピンを抑えて力強いキャリーとランを生み出す仕様です。
コンパクトで操作性の高いヘッド形状は、ティーショットやセカンドでラインを出したい上級者に好まれます。
<スペック>
番手 | ロフト角 | ライ角 | ヘッド体積 |
---|---|---|---|
3 | 14.5 | 57 | 174 |
3HF | 16 | 57 | 174 |
5 | 17.5 | 57.5 | 159 |
DS-ADAPT Xフェアウェイウッド
DS-ADAPT Xフェアウェイウッドは、中・上級者向けに設計されたモデルです。
低スピン・強弾道が特徴で、直進性と操作性のバランスがよく、風に負けない弾道を狙うゴルファーに向いています。フェースのたわみを活かした高初速設計で、ロフト通りの高さと飛距離性能が得られるモデルです。
ヘッド内部のPWR‑BRIDGE構造も改良され、打ち出しやすさと安定性の両立が進化しています。
<スペック>
番手 | ロフト角 | ライ角 | ヘッド体積 |
---|---|---|---|
3 | 15 | 58 | 177 |
3HF | 16.5 | 58 | 174 |
5 | 18 | 58.75 | 164 |
7 | 21 | 59.5 | 160 |
DS-ADAPT MAXフェアウェイウッド
DS‑ADAPT MAXフェアウェイウッドは、最大の寛容性と高弾道が求められるゴルファー向けにデザインされたモデルです。
超高MOI(慣性モーメント)設計かつドローバイアスが組み込まれており、オフセンターショット時でも安定した飛びと方向性が備わっています。
また、ロフトは標準的なものよりも0.5°寝ていますので、打ち出しからして高く出やすく設定されています。ヘッド形状は最もシャローで、楽に拾いやすく、直進安定性を重視するゴルファーに最適です。
<スペック>
番手 | ロフト角 | ライ角 | ヘッド体積 |
---|---|---|---|
3 | 15.5 | 58.5 | 177 |
5 | 18.5 | 60.25 | 164 |
7 | 21.5 | 61 | 162 |
9 | 24.5 | 61.75 | 160 |
▼DS-ADAPT関連記事