キャロウェイのパラダイム スタードライバーが、適合リストに掲載されました。
最近のスターシリーズは、日本キャロウェイでの取り扱いはありませんので、今回、確認されたパラダイム スターモデルについても、USモデルとしてリリースされるものと思われます。
パラダイムの新たなモデルが適合リストに掲載
出典:R&A
R&Aのドライバー適合リストに、キャロウェイのパラダイム スタードライバーが2023年8月に掲載されました。
このドライバーは、名称からしてバージョン違いも含めて存在が確認されていないため、2023年後期に追加発売されるモデルの可能性が高いと思われます。
日本ではMAX FAST、USではスター
※左がEPIX MAX FAST、右がEPIC MAX STAR
これまで「スター」と名の付くモデルは、日本で発売されていました。
具体的には、2017年のGBB EPIC スタードライバー、2018年のROGUE スタードライバーで、どちらもドロー・軽量が特徴のドライバーです。
しかし、ここ最近は「スター」ではなく「MAX FAST」シリーズとしてドロー・軽量タイプが発売されていて、逆に2021年にUSにて「EPIC MAX スタードライバー」発売されています。
つまり、ドロー・軽量タイプは、日本では「MAX FAST」、USでは「スター」という形になっています。
パラダイム スタードライバー
▼パラダイム スタードライバー
出典:R&A
改めてパラダイム スタードライバーを見てみましょう。
パラダイムの特徴である金属製のフェースカップ、カーボンボディ、JAILBREAK、後方ウェイトの存在が確認できます。
▼パラダイム MAX FASTドライバー
パラダイム MAX FASTドライバーと同様に、可変スリーブは搭載されていません。
恐らく軽量化のために外されていると思われます。
パラダイム スタードライバーのロフト角は10.5°と12°の2種類で、パラダイム MAX FASTドライバーと比べると9.5°がありません。
軽量・高弾道・ドローバイアスが特徴のモデルとみて間違いなさそうです。
まとめ
パラダイム スタードライバーについて、適合リストに掲載された件を取り上げました。
USモデルのみでの発売で、位置付けはパラダイムMAX FAST ドライバーと同じだと思われますが、更に軽量で振りやすい可能性もあります。
テクノロジー、スペック等が公開される等、新たな情報が確認され次第、取り上げます。
