アイアンテーラーメイド

ステルスHD アイアン USモデルの仕様・シャフト!日本モデルとの違いも解説

アイアン

ステルスHDアイアンのUSモデルと日本モデルの違いを比較

番手の種類の違い

USモデルと日本モデルでは、番手の充実度に差があるケースが少なからずあり、アイアンでは特に多く見受けれます。

ステルスHDアイアンでも、日本モデルは5~9番、PW、AW、SWの8種類ですが、USモデルではこれにLWが加わった9種類となっています。

アイアンと同じモデルのウェッジを使いたい方は、LWは59°のため、USモデルを選択することで、59°(LW)まで揃えることができます。

主要スペックの違い

公式サイトで公表されているスペック値を比べると、比較が可能なロフト角・ライ角・長さは、USモデルと日本モデルで同じ値となっています。

製造拠点の違いはあるかもしれませんが、外観上での違いも特に見受けられませんので、スペック面ではほぼ同じとみて良さそうです。

シャフトの違い

USモデルと日本モデルで、公式サイトで紹介されているシャフトの種類に違いがあります。

USモデルも日本モデルも、カーボンとスチールが1種類ずつですが、シャフトの種類は異なっています。

<USモデル>

  • KBS Max 85 MT
  • Fujikura Speeder NX Red/Silver

USモデルのシャフトスペックは、この後で詳しく掲載してあります。

<日本モデル>

  • TENSEI RED TM60 (’22)
  • KBS MAX MT80 JP

レフティーモデルの有無

レフティーモデルについては、日本モデルでは提供がありません。

USモデルでは、5~9番、PW、AW、SWでレフトハンドの提供があります。つまり、LWを除けば、USモデルを選択することでレフティーの方も使用することができます。

ステルスHDアイアン USモデルの価格と購入方法

ネットでの市場価格については、スチールシャフトの6~9、Pの5本セットで調べてみました。

日本モデルはamazonや楽天で購入することができて96,800円で出品されています。

USモデルはフェアウェイゴルフUSAにて約92,859円で出品されています。

USモデルの方が4千円ほど安く出品されています
(当記事執筆時点)

USモデルを購入する場合、フェアウェイゴルフUSAは、直接、メーカーから仕入れていて日本国内での実績も長く、知名度もありオススメです。

※フェアウェイゴルフUSAのメーカーからの直接仕入れについての説明

ステルスHDアイアン USモデルの外観

ステルスHDアイアン USモデルのスペック

番手ロフト角ライ角オフセットバンス角長さ
523.5°62.5°5.2mm11.0°38.50″
626.5°63.0°4.7mm11.0°37.88″
730.0°63.5°4.2mm11.0°37.25″
834.0°64.0°3.8mm12.0°36.75″
938.5°64.5°3.4mm13.0°36.25″
PW44.5°65.0°3.0mm15.0°35.75″
AW49.0°65.0°2.5mm15.0°35.50″
SW54.0°65.0°2.0mm16.0°35.25″
LW59.0°65.0°1.7mm16.0°35.00″

ステルスHDアイアン USモデルのシャフト

US公式サイトに掲載されているシャフトは2種類です。

KBS Max 85 MT

硬さ重量トルク打ち出しスピン量
S93g2.1
R93g2.1

Fujikura Speeder NX Red/Silver

硬さ重量トルク打ち出しスピン量
S60g3.7中~多
R55g3.8中~多
A50g4.3中~多
タイトルとURLをコピーしました